同窓会・芙蓉会会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
昨年は学園創立百周年を迎えて、記念式典や祝賀会などの諸行事を実行委員会と協力しながら滞りなく終えることができました。
会長就任から早や二期目に入りました。これからも常任幹事の方々からの助けを借りなければなりませんが、同窓会活動を少しでも順調に進めていくことに尽力する所存でございます。
4月の新年度の開始とともに芙蓉会の今年度活動方針を検討いたしました。
予算の立案、会報第38号発行の準備、清風祭への参加協力、部活動への支援、ホームカミングデーの企画検討、親睦バス旅行の計画等、例年通りの年間予定を立案致しました。
また、同窓会ホームページは会員の皆様への情報発信の場として、年間の活動報告をかねた内容を刷新していくことに努めて参ります。
何より大切なことは、同窓会の役割は卒業生の皆様に少しでも役立つ活動をすることです。
名簿の管理はもとより、お預かりする会費を如何に管理運用するかが、今後の大きな課題です。
2024年「横浜清風」は、これより新たなる101年目のスタートを切りました。
更なる新風を起こす若人たちを応援すべく役員一同、芙蓉会活動に力を注いで参ります。
卒業生の皆様には今後ともご協力を賜りますよう、そしてまた、新たなるご意見やご指導を頂戴することができますように、どうぞよろしくお願い申し上げます。
こちらは、横浜家政女学校・明倫高等女学校・明倫高等学校・横浜清風高等学校同窓会のホームページです