- 2025.07.02
- 活躍する卒業生
令和7年度 教育実習の報告 令和7年度 教育実習の報告
今年度も母校を卒業した同窓生が教育実習生として、帰ってきました。
実習生たちの母校での実習について記事をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
櫻井 美波
私が高校生だった頃はコロナ禍真っ只中だった為、静かな学校でしたが今では活気のある横浜清風高校となっていて、体育祭を含めた生徒たちのいきいきとしている姿を見る事ができて嬉しかったです。
武藤 拓郎
教育実習生として受け入れて下さったこと、とても感謝しております。実習を通して、先生方の責任感、言葉遣いの丁寧さなど学ぶべき点が多くあり、とても充実した実習でした。
内丸 瑞稀
母校で教育実習をさせていただき、生徒として過ごした日々を思い出しながら生徒指導を行う立場の責任とやりがいを実感しました。改めてこの学校で学ぶことのありがたさを感じました。
木村 結哉
教育実習として母校で実習をさせていただき、数多くの先生方の大変さを身にしみて実感しております。この実習で多くのことを学ぶことができました。ありがとうございました。
田島 拓実
教育実習生として母校で実習をさせていただきありがとうございます。学生時代とは異なる視点で毎日過ごしているため学ぶことが多く、とても充実した実習ができました。ありがとうございました。
大江 紗暉
実習生として、再び母校に戻ってくることができて非常に嬉しく思っています。私たちの高校生活は先生方の情熱と努力に支えられていたことに対して、改めて感謝の念を抱きました。
三山 馨誉
実習生として母校に受け入れて下さりありがとうございます。母校に帰ってきて、懐かしいとともに、生徒たちが体育祭をはじめてとする日常の中で、生き生きと元気に活動している姿がとても印象的でした。この環境で学べることに感謝しています。
中尾 美樹
母校で実習することができて、生徒の時とはまた違う学びができました。たくさんの先生のおかげで授業が成り立っていることを改めて感じられて、責任を持って生徒に指導することができました。良い経験をさせて下さり、ありがとうございました。
免出 暖
母校での教育実習は、懐かしさとともに教員の立場としての責任の重さを実感する貴重な機会でした。先生方の姿から学びことが多く、自分が生徒だった頃には気づけなかった視点を得ることで、教員という仕事の尊さを改めて感じました。
吉井 美彩希
母校に戻り、生徒立ちの生き生きとした姿や、先生方の変わらぬ暖かさに触れ、改めてこの学校の素晴らしさを実感しました。先生方のご配慮や想いに触れ、感謝の気持ちが深まりました。今度は私が生徒に寄り添える教師としてこの場に立てるよう努めていきます。
大河原 佑斗
母校に教育実習生として帰ってきて、とても懐かしく、うれしい気持ちでいっぱいです。先生方のありがたさを改めて感じ、生徒と接するなかで多くの学びがありました。この経験をこれからの成長に生かしていきたいです。
充実した実習が過ごせたと思います。
これからのご活躍を期待しております。