- 2022.07.14
- 芙蓉会からのお知らせ
祝 インターハイ出場! 祝 インターハイ出場!
去る7月2日(土)に開催された幹事会において、
同窓生一同、
頑張れ!陸上部!!
去る7月2日(土)に開催された幹事会において、
同窓生一同、
頑張れ!陸上部!!
横浜清風高等学校第19回卒業生の皆さん、成人おめでとうございます!
同窓会では、成人を迎えたみなさんを母校である本校へお迎えして1月第3週の土曜日に「Homecoming Day」を学校と共同で企画・実施しています。しかし、昨年度同様に新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、今年度も「中止」とさせて頂きます。
2年続けての中止となり、皆様にお会いする機会がなくなりとても残念に思います。一日も早い収束を願います。
なお来年度の開催につきましては、改めて令和4年12月頃にホームページに掲載いたします。
*令和4年、同窓会の皆様にとって良き1年でありますように祈念いたします*
本日9/1(水)に同窓生の皆さんに、芙蓉会会報第35号を送付いたしました。
今回は芙蓉会役員改選、活躍する卒業生やご退職の先生方からのコメントもたくさん記載されていますが、以下の点について誤りがありました。大変申し訳ありません。ここに訂正してお詫び申し上げます。
訂正箇所:3月にご退職された丸山先生の教科 正しくは「社会科」です。
また、9月実施予定の文化祭は本日9/1(水)付で延期となりましたのでお知らせいたします。
来校の有無を含め延期の期日等につきましては現在検討中です。
横浜清風高等学校第18回卒業生の皆さん、成人おめでとうございます!
同窓会では、成人を迎えたみなさんを母校である本校へお迎えして1月第3週の土曜日に
「Homecoming Day」を学校と共同で企画・実施しています。しかし、昨今の新型コロナウイルス
感染症の状況を鑑み、今年度は「中止」とさせて頂きます。
なお来年度の開催につきましては、改めて12月頃にホームページに掲載いたします。
また、今年度中止のお知らせが遅くなってしまったことをお詫びいたします。
*令和3年、同窓会の皆様にとって良き1年でありますように祈念いたします*
今年は第3回を迎えたHomecaming day、令和2年1月18日(土)13:30から、横浜清風高等学校 学食「Sky Marine」にて今まで以上に多くの卒業生の参加をいただき盛大に開催しました。
中心となった卒業生は17回卒業生。 今年成人式を迎えた方々ですが、在校していた頃と相変わらずのヤンチャぶり発揮の方、すっかり落ち着いて見違えた方など・・・ でもそこはやっぱり卒業生!あっという間に高校時代にタイムスリップしていました。
また、先生方は、校長先生を始め卒業時の担任・進路でお世話になった先生方や新任の先生方も参加いただきました。学年主任の出川先生は残念ながら都合により参加できませんでしたが、先生らしいメッセージをいただきました。
「死ぬまで、デッピーの美しさを忘れるな! 行けなくてごめんなさい m(_ _)m」
校長先生・同窓会会長のご挨拶そして、八木先生の乾杯で始まり、美味しいお食事と懐かしい友やお世話になった先生との歓談、また成人ということで「般若湯(お酒)」をかけたじゃんけん大会と・・・ 時が経つのも忘れ、あっという間の楽しいひと時でした。 *楽しかったひと時*
来年は第4回を迎えます。次は19回卒業生が主役です。でも、今年参加することが出来なかった卒業生や、今年参加した卒業生のみなさんもまたぜひご参加ください。母校では、卒業生のお帰りをお待ちしております!
こちらは、横浜家政女学校・明倫高等女学校・明倫高等学校・横浜清風高等学校同窓会のホームページです