- 2019.12.06
- 芙蓉会からのお知らせ
訃報 訃報
旧職員 佐野ヒサエ先生(保健体育科)
令和元年12月1日に享年71歳でご逝去されました。
同窓会元幹事長としてご尽力していただきました。先生のご冥福をお祈り申し上げます。
通 夜:12月8日(日) 18時より
告別式:12月9日(日) 11時から12時 場所:メモワールホール戸塚
旧職員 佐野ヒサエ先生(保健体育科)
令和元年12月1日に享年71歳でご逝去されました。
同窓会元幹事長としてご尽力していただきました。先生のご冥福をお祈り申し上げます。
通 夜:12月8日(日) 18時より
告別式:12月9日(日) 11時から12時 場所:メモワールホール戸塚
今年は第2回を迎えたHomecaming day、平成最後の年である31年1月19日(土)13:00から、横浜清風高等学校 学食「Sky Marine」にて多くの卒業生の参加をいただきました。
中心となった卒業生は16回卒業生。 今年成人式を迎えた方々ですが、福祉コース設立初の卒業生(横浜清風高等学校 第1回卒業生)もお子さんを連れて参加していただき賑やかな会となりました。
参加いただいた先生方は、校長先生を始め学年主任の浅野先生・卒業時の担任・進路でお世話になった先生方や新任の先生方も参加いただきました。
校長先生・同窓会会長のご挨拶そして、柏渕先生の乾杯で始まり、美味しいお食事と懐かしいクラスメイトやお世話になった先生と膝を突き合わしての歓談と・・・ 時が経つのも忘れ、あっという間の楽しいひと時でした。 *楽しかったひと時*
来年は第3回を迎えます。今度は17回卒業生が主役ですが、今回ご都合により参加いただけなかった卒業生のみなさんもぜひご参加ください。母校では、卒業生のお帰りをお待ちしております!
現学校長の齋藤一先生が、卒業後のみなさんは今何しているのでしょう?きっと…幸せで、お元気にご活躍の事でしょう…。などと思いを巡らせた末、「卒業生を母校へ呼ぼう!」と考え、昨年学校と同窓会が合同で企画・開催したのが“HOME COMING DAY”です。
今回は第2回開催となり、横浜清風高等学校第16回卒業生(学年主任:浅野先生学年)を中心に参加者を募集いたしますが、他学年の卒業生の参加も大歓迎です。
当日は軽食を用意。思い出の学食「SKY MARIN」で同窓生・教職員・旧職員のみなさんと再会し、同窓会の輪を広げたいと思っています。多くの方のご参加をお待ちしております。ご参加いただける方は、下記の申し込みフォームよりお願いいたします。
日 時 2019年(平成31年)1月19日(土) 13:30~
※受付13:00〜 開宴13:30〜15:30
場 所 横浜清風高等学校 学食「Sky Marine」
参加者 横浜清風高等学校第16回卒業生(学年主任:浅野先生学年)
※ 他学年の卒業生も大歓迎です!
会 費 第16回卒業生 200円,他学年の卒業生 500円
申込方法 ホームページ「申し込みフォーム」より
締切日 1/15(火) ※締め切りました
平成30年1月20日(土)13:00から、横浜清風高等学校 学食「Sky Marine」にて多くの卒業生の参加をいただきました。
中心となった卒業生は、15回卒業生 今年20歳となった方々ですが、昭和50年代の卒業生にも参加いただき、年代を超えての交流ももてました。
また先生方は、校長先生・教頭先生・学年主任の村谷先生や卒業時担任の先生、新任の先生方まで参加いただきました。
校長先生・同窓会会長のご挨拶そして、大胡先生の乾杯で始まり、美味しいお食事と懐かしいクラスメイトと和やかに歓談。その後は、卒業生から近況報告をいただきました。みなさんの活躍の様子を受け、先生方は成長した卒業生を誇らしげに見守っていました。 *第1回 Home Coming Day*
今回ご都合により参加いただけなかった卒業生のみなさん!「Home Coming Day」は来年第2回を開催いたします。ぜひ、お友達をお誘い合わせの上ご参加ください。お待ちしております。
なお、開催日時は改めて当ホームページにてお知らせいたします。
『入社してから駅勤務・車掌勤務を経て、念願の運転士になることができました。鉄道の仕事はルールや厳正な時間管理で成り立っています。運転士としてお客様の命を預かる仕事であることを忘れず、日々の生活や体調管理に注意し、業務中は、お客様がリラックスできるよう、スムーズな運転を心掛けています。
お客様を無事に目的地までお届けできることに、運転士としてのやりがいを感じます。』
(2009年3月卒業 岡部 大輝さん)
岡部さんは、高校1年生の時、東京駅のホームで制服を着た運転士さんを見かけ、その格好良さをきっかけに新幹線運転士を目指しました。国家資格「新幹線電気車免許」は科目数も多くあり、大変難しい試験です。そんな難しい試験に合格し頑張っています。新幹線で出かける時、もしかしたら運転士は卒業生かも・・・そんな思いで乗車するのも楽しいものです。

こちらは、横浜家政女学校・明倫高等女学校・明倫高等学校・横浜清風高等学校同窓会のホームページです