- 2024.02.05
- 芙蓉会からのお知らせ
今年度の振り返り 次年度に向けて 今年度の振り返り 次年度に向けて
1月20日 同窓会役員で今年度の活動を振り返り、次年度にむけた方針を話し
合いました。来年度は多くの卒業生が母校を訪れるきっかけづくりを中心に、
活動していきます。
また、今後の芙蓉会HPでは卒業生に関する情報や、同窓会の活動などを発信
する予定です。学校HPとは、違った角度で情報を発信していきますので、これか
らもよろしくお願いいたします。
1月20日 同窓会役員で今年度の活動を振り返り、次年度にむけた方針を話し
合いました。来年度は多くの卒業生が母校を訪れるきっかけづくりを中心に、
活動していきます。
また、今後の芙蓉会HPでは卒業生に関する情報や、同窓会の活動などを発信
する予定です。学校HPとは、違った角度で情報を発信していきますので、これか
らもよろしくお願いいたします。
先日安田会長より、同窓会から100周年記念のお祝いをお渡しいたしました。
また、安田会長が100周年関連でタウンニュース、神奈川新聞をはじめとする
本校とゆかりのある各種メディアに会長の記事と写真が掲載されました。
是非ご覧下さい。
2020.3卒業 須藤タイレル拓 さん【略歴】
進路決定時に努力して手に入れた第13回「スラムダンク奨学金」で、2020年9月アメリカ・コネチカット州にあるセントトーマスモアスクール(プレップスクール)に進学。
2022年9月にセントトーマスモアスクール在学中にプロ選手を数多く輩出している、イリノイ州・ノーザンイリノイ大学、バスケットボールヘッドコーチにスカウトを受け同大学に進学。その後、2023年8月にはガードナー・ウエブ大学へ編入している。
大学での選手生活は厳しく、学業とバスケットボールの二刀流を維持しながら、NCAA(全米大学体育協会)で登録名「タク・ヤングブラッド」(父の姓)で活躍している。
近い将来、第二の八村瑠選手としてNBAでプロ選手として活躍している姿をTVやインターネット配信等で見ることが出来る事でしょう。
夢の実現へ!ガンバレ、須藤さん‼ タク・ヤングブラッド さん‼
*須藤さんのインタビュー記事*
横浜清風高等学校第20回卒業生の皆さん、成人おめでとうございます!
同窓会では、成人を迎えたみなさんを母校である本校へお迎えして1月第3週の土曜日に「Homecoming Day」を学校と共同で企画・実施しています。しかし、昨年度同様に新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、今年度も「中止」とさせて頂きます。
3年続けての中止となり、皆様にお会いする機会がなくなりとても残念に思います。一日も早い収束を願います。
*令和5年、同窓会の皆様にとって良き1年でありますように祈念いたします*
こちらは、横浜家政女学校・明倫高等女学校・明倫高等学校・横浜清風高等学校同窓会のホームページです